ベールフルーツ ハーブティー
¥ 1,404 税込
加算ポイント:39pt
商品コード: 200021
関連カテゴリ
鮮やかなゴールドオレンジのベールフルーツは数あるハーブティーの中で最も古い歴史があり、ベールと言う名前は「全ての病気を鎮める」と意味です。
2500年の歴史があるタイ伝統医療の考え方として、人間の体の中には、「土・水・風・火」のエネルギーがあり、それらが作用しバランスを取りながら健康な体を維持していけると考えられています。
体の中のエネルギーバランスが崩れると、体調を崩し、例えば小腸や大腸が弱り、便秘や下痢になり腹部の膨満感や食欲不振に陥ると考えられています。
エネルギーの大切な発生場所と考えられているのは腹部回り、つまり身体の中心部分になります。
タイ伝統医療のハーブ辞典では、ベールフルーツは胃を含む体の腹部にある弱った消化器官全てに働きかけるとともに崩れたエネルギーバランスを整える働きをし、慢性の便秘や慢性の下痢、腹部の膨満感も健康にすことも可能と言われています。
通常、ハーブティーは複数のハーブがブレンドされていますが、アバイブーベジャパンの製品のこだわりは「単一ハーブ」である事です。多種のハーブをあえてブレンドせず、しっかり体に届く量を1種類入れているこだわりの製品作りです。
この単一ハーブティーの作り方を可能にするには徹底した品質管理技術、また同じ種類の大量のハーブが必要になる為、広大な無農薬農園が必要条件となり、アバイブーベの110年の歴史とロイヤルプロジェクトである品質保証が可能にしています。
ABHAI ORGANIC HERB NOTE
作り方
3~4分経って薄いオレンジ系の黄色になったら飲みごろです。
飲み方について
毎日飲み続けたい方へ。お得な1ヶ月セットはこちら
アイスの場合
製品詳細
成分: Organic Aegle marmelos (L.) Corr. 100%
【科名】ミカン科
【和名】ベンガルタチバナ
【タイ名】マトゥーム
【味】フルーティな香りとほのかな甘さ
【色】濃い黄色
【使用部位】実・果皮
- この商品のレビュー ★★★★★ (2)
- この商品のレビュー ★★★★★
-
-
2020/11/25 P.A.Gさん ★★★★★
子どもの頃からのんでいましたタイから来ました。日本に5年住んでいます。
ベールフルーツは、おなかの調子を良くします。
子供の頃、おなかがが弱く母からずっと飲まされていました。
料理やお菓子にもよく使われるおいしいハーブです。
アバイブーベのハーブティーはタイでは薬局でしか売っていません。ここで手に入るなんて驚きました。うれしかったです。 -
2020/09/10 S・Kさん ★★★★★
美味しいハーブティー見つけました色は黄色で、甘くシナモンのような香りを感じる美味しいお茶です。飲み続けているうちに便秘がちだったお腹が徐々に改善されている感じがします。身体の調子も良いので、続けていきたいと思います。
-